謹んで新年のお慶びを申し上げます
……今さらですね。でも、2015年最初のご挨拶ということで。
ほとんど機能していないのですが、なにかのはずみでアクセスして下さる方がおられるかもしれないということで、生存確認用にたまに更新します。
現在、アジアカップ日本対イラク戦が行われております。
そこまでスポーツ観戦が好きというわけではないのですが、やはり先制点は嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
……今さらですね。でも、2015年最初のご挨拶ということで。
ほとんど機能していないのですが、なにかのはずみでアクセスして下さる方がおられるかもしれないということで、生存確認用にたまに更新します。
現在、アジアカップ日本対イラク戦が行われております。
そこまでスポーツ観戦が好きというわけではないのですが、やはり先制点は嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。
延々と試されたあげく、またこれですか……
ということで、あさこさま。すっかり遅くなってしまいましたが、コメントどうもありがとうございます。
ええ、こっそり再開したのですが、なぜかコメント欄に書きこめないという。汗。
また遊びにきてくださいね~。
~ここから日記~
ミョウガの栽培をはじめました。
百均ショップで魔がさして、苗を買ってしまったのでしたが、百円だしクレーンゲームみたいなもんよ……とまったく期待していなかったにも関わらず、芽が出てきたではないですか!
いや、無事実をつけるところまでいかないと、成功したとは言えないですけど。
そして、虫がついたらどうしよう……。
そういえば、一昨日散歩中に蛇を見ました。こ、こんなところになぜ蛇!!?
遊歩道をずるずる横切って、川に入っていきました。川には鯉とか鷺とか亀とかが棲んでいるわけですが、食うのか?食っちゃうのか? 泣。
気にはなるけど、二度と見たくはないので当分あそこにはいかない。
コメント欄に書こうとすると、スパム防止のため次の文字を入力して下さい、という指示が延々表示され続けるので、おまえ自体がスパムちゃうんか! と、画面を閉じました。
ということで、こちらから>なでちゃんさま
コメントありがとうございます。
いきなり習字はハードル高いです。私なら、「毎日起きる」「ご飯の後は歯を磨く」「出かけるときは戸締りを」とか、そういうのを8個設定します。笑。
そして、「今日も空き巣に入られなかったわ、私すごい!」と無理やり自己満足して一日を気持ちよく終えます……なにも身につかないという点で、三日坊主と変わらない、とかいうつっこみは野暮ですぜ……。
あけましておめでとうございます……
すっかりお正月気分も抜けきった頃ですが、去年買ったミートローフを10日ぶりに食べてもだいじょうぶなのだろうか。そんなことが気になります。
今年は、ちゃんとダイエットして痩せるのが目標ですが、冬季オリンピックからのサッカーワールドカップで、生活体系が崩れる予感。
真夜中に飲み食いしながら中継を観る、なんてことのないようにお酒は朝昼だけにしなければ。
いや違う。酒がなんだかんだ肥満のもとなので、今年はあまり飲まないようにしよう。
……それができるかどうかは別として。
タバコをワンカートン買ったら、「そちらの景品をどうぞ」と言われました。
ブランケットとか、ワンピース(ハンター×ハンターだったかも)のキャラつきマグカップなど数点の中から、迷わず選んだ鼻セレブ。
高級ティッシュペーパーだと言いたいのはわかるのですが、そのネーミングはどうなんだ……。
とはいえ、ふだん売り場にあっても、まず手を伸ばさない商品なのはたしかなので、タダならばということで(タバコ、タバコ!)。
どんな質感か、使い心地は、とかいろいろ興味深いのですが、やはりここは花粉症のシーズンに備えたほうがいいだろうということでキープ。セレブなのに貧乏臭い……。
というか、既に花粉が舞ってるような気配を、私の鼻がキャッチしているのですが、きっと気のせいだろう。
しかし、私は洟をかむよりメガネを拭いたり、テーブルにこぼれたものを拭いたりするのにティッシュを使うことのほうが多いのですが。出ないかな、メガネセレブ。出るかよ。
ホットカーペットの上で昼寝をしていたら、腿のところが真っ赤になりました……。
あ~、いわゆる低温やけどってやつね、と特に気にもとめていなかたのですが、一日過ぎ、二日過ぎ、いっこうにピリピリ感がおさまらない。
で、今朝確認したところ、不具合の部位にかさぶたができている!
しかも、今まで見たことのないような鮮やかな色で、まあきれい、じゃなくて、怖い。
とりあえず、メンソレータムを塗ってますが、ほんの5時間うたた寝したぐらいのことで、こんなことになるなんて。泣。
ところが、お風呂に浸かると、ここのところだけが妙にスースーとして冷たいのはなぜ?
人体の不思議に、思いをはせる昨今。
2年5カ月ぶりの更新です。
まだアクセスできるのか心配でしたが、大丈夫なようでよかった。
それよりも、まだ見て下さる方がおられるのかということのほうを心配しろ私。
という感じですが、とりあえず。
近況としては、家の周辺がなんだか激変しました。畑だった場所に、いろいろお店ができたり、新しいスーパーに売ってるイカ明太にハマっていたり。
いや、実は明太子レベルの辛さがつらい今日この頃です。
あんなに激辛マニアだったはずなのに、トウガラシ系の辛さがつらい……。
でも、わさびはまだまだ大丈夫なので、そっちを追求していこうと思います。
……2年5カ月ぶりだというのに、しょうもないことしか書けなくて残念ですが、しょうもないのが仕様ということで、今後もちょくちょく更新していこうと思います。
こちらはあまり雨が降らないんですが、西日本のほうは大雨で被害が出たもよう。
災害のニュースには胸が痛みます。
被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
皆様どうか、お気をつけてくださいませ。
ひさびさの更新です。
節電やら計画停電やらで、パソコンを開ける頻度も下がっておりました。
ご心配くださった皆様、不義理してもうしわけありません。
お仕事情報がある時にのみ更新する感じでいいかな?と思いつつ、宣伝してる場合じゃないというのもありまして、またしばらくお休みさせていただきます。
今は、ただ、皆様の安全と平穏を祈るばかりです。
とりあえず、私のほうは問題ありません。皆さま、どうぞご無事で!
最近のコメント